Very Hard Delight Life

内容はLinux, HW, プログラミング, HaFaBra.

vimのレジスタ

d.hatena.ne.jp

vimで,

  1. 文字列をインクリメント検索
  2. その後,検索でヒットした文字列をどこかに書き加えたい

なんていうこと,ありません?

そのときはvimレジスタを使用すればよいらしく,よく使うのが, ctrl-r+/ctrl-r+“

ctrl-r+/はミニバッファ(で合っていただろうか?)にペーストするときに使う. ctrl-r+“レジスタに予めyiwで登録したワードをインサートモードで貼り付け可能とのこと.

vimのマニュアルを見なければ…

選曲

http://www.martinellerby.com/fo—legend-of-the-flying-dutchmanwww.martinellerby.com

M.Ellerbyの"The legend of the flying dutchman"は同作曲者の"Paris Schetches"のモティーフの構成に似ている気がする。

Fanfare Bandでソロが多いのはBrass Bandの構成に近づきすぎ、円錐管の多いFanfare Bandの持ち味を削いでいる、のではないか。

彼のTuba Concertoはなかなか面白いと思いますよ。

CentOS6にバージョンの新しいGCCシリーズをインストールする

CentOSに新しいバージョンのGCC/G++(4.8/4.9)をインストールする - TASK NOTES

qiita.com

CAD/EDAツールはCentOSを主に動作保証Linuxとしている。 一方で、CentOSYUM(DNF)でインストールされるGCCシリーズはバージョンが古すぎて、プログラミングに支障が出ることが多い。

その場合はdevtoolsを用いるとよい。

https://people.centos.org/tru/devtools-2/readme

特にG++関係はお世話になることが多いと思う。

シェルスクリプト内部でのシェルスクリプトの呼び込み

blog.dacelo.info

自作の関数などを頻繁に使いたいときに. シェルスクリプトへのパスは相対パスだと面倒なので,スクリプトがあるディレクトリの絶対パスを取得した後に相対パスへ変更するとぶれないかも.

source foo.shと同様に. foo.shが扱えるみたいだが,この"."の意味はなんなのでしょうか?

…と思っていたら,いろいろな人がまとめているようです. "."はドットコマンドと呼ばれるらしく,ドットコマンドで実行された場合,カレントシェルでスクリプトが実行されるため,変数の値を引き継ぐようです. どちらも同じ?らしい.

sourceコマンド (ピリオド)

ameblo.jp

colorschemeの設定

github.com

最近Neovimに切り替えた. ターミナルモードが凄まじく快適である. X-Windowも立ち上がるため,外部アプリケーションも立ち上げられるのは非常に助かる.

オススメのカラースキームは"papercolor-theme"である. darkがなんとも言えないネオン風味なのが,心ときめきますね.

サンプルは以下から.

https://camo.githubusercontent.com/99fee19f56dd4817528034b752901015bc7cb6f5/68747470733a2f2f6e6c6b6e677579656e2e66696c65732e776f726470726573732e636f6d2f323031352f30352f727562792d6461726b2e706e67

これもいい. こちらはVimのみならずSublime Text 2などにも対応している.

github.com

https://github.com/ChrisKempson/Tomorrow-Theme/raw/master/Images/Tomorrow-Night.png

CitationにおけるIEEEの略記法

IEEE Citation Reference

Citation(参考文献)の修正には骨が折れるので,予め規則を知っておくべき. もちろん,参考文献データベースを作成するときに反映させるべきだ. LaTeXで置換のマクロを組んでおくという手もある.

Citationの修正作業で2時間近くかかったことには骨が折れた…

bashでmakeコマンドの補完を有効化する

【Git】bashで補完機能を有効にする(bash-completion) | 雪の天秤

手順は以下の通り.

  • "bash-completion"をインストール
  • シェルを再起動,もしくはsource /etc/bash_completionを実行

makeコマンドでMakefile中に書かれているオプション(all, install, cleanなど)をtabキー入力で補完することができる. (他にも,serviceコマンド(RHEL系)なども補完が有効化される)

completeコマンドはbash組込みであり,completeを実行すると補完の対象を知ることができる.